昨日はうちの母上のお誕生日会でした。
珍しく弟がプレゼントを用意していたりで
ご機嫌な母上。
弟と妹が、共通の知り合いについて
話をしていた時のことでした。
妹:「○○さん結婚したんやって」
弟:「あー知ってる、あいつ外人と結婚したやろ!」
妹:「え、うそやん?」
弟:「ベトナム人。 ベトナム旅行行ってすぐ結婚してんて」
妹:「へぇ」
弟:「あいつ、日本人に相手されんから云々」
などと弟が失礼なことを言い始めた矢先、
母:「ベトコンやな」
( ゚ Д゚)
ちょ、おま……!!!
意味判ってないのに響きだけで言うたやろ今!
明らかに「ブラコン」「マザコン」あたりの
親戚やと思って言うたやろ今!
言うとくけどそれも微妙に違うからな!
逃げるやつはベトコンだ!
逃げないやつは、よく訓練されたベトコンだ!
【 関連リンク 】
・南ベトナム解放民族戦線 – Wikipedia
・「ベトコン」とは何
・アカのどん百姓め! 聖母を敬うと言え!
・フルメタル・ジャケット – Wikipedia
※ 13:47 追記
「もしかして『婚』ちゃうん?」
職場のカメ好きの人に言われて気付きました。
――はっ?!
「ベトナム結婚」→「ベト婚」?!?!?!
やべーその発想はなかったわ!!!!

コメント
ベト婚!!!
アタシもそれか!?と思ったwwww
かいねママ、ほんま大好きやわ。うへへへへー!
かいねママになるべく今日も修行ぢゃああ!
べとこーーーん!
あれ?!
もしかしてワシの発想のほうがおかしい?!
ベトナム人と結婚してベトコンなら
アメリカ人と結婚したらアメコンやん。
フランス人ならフラコン?
スペイン人ならスペコン?
ブラジル人ならブラコン?
ブラコン?!
んなアフォな(;´Д`)
婚だよ婚
母上に電話して聞いたぞ!
私の言う「ベトコン」であってたー!!!(笑)
しかも意味正しく知ってたー!!!
なのになんでベトナム人と結婚しただけで
「ベトコン」なんだよ、わけわかんねえw