ライブ当日、荷物が増えるのを嫌って
ステージで履くサンダルそのままで行ったんですよ。
そしたらこうなりました。
↓翌日の足

↓3 日後の足

なんでこう私はライブの度に足を腫らしているのかと。
小一時間(ry
8 バンド出演という長丁場、対バンさんを見るのも
来てくれたお客さんへの対応やなんやでずっとイスを
確保できるわけもなく、開場 16 時半から 22 時半に
清算が終わるまでの間ほぼ立ちっぱ。
ふくらはぎとサンダルに当たってる足の甲が痛すぎる。
これはもうその昔、サイズの合ってない(ちとでかかった)
10cm ヒールのブーツで梅田から堺東まで歩いた時と
タメ張れるくらいの辛さ。

そんな辛さの中、打ち上げ会場へ移動。
痛い。
痛い。
辛い。
結構遠い。
タクシー乗ればよかった。
あ、胃が下がってきた(胃下垂)。
痛い。
もう今日は打ち上げ早めに切り上げよう。
到着。
男女男男女男女!
ウィーッウィーッ!

コメント
>男女男男女男女!
ウィーッウィーッ
あなたが時折言ってる、これがわからん。。。
↓を参照ください。
男女 (太郎) – Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E5%A5%B3_%28%E5%A4%AA%E9%83%8E%29
Amazon.co.jp: 男女: 太郎, 亀田誠治, ダイノジ, 加茂啓太郎: 音楽
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000KHX80W/
今いっぱい溢れてるMADの元はこれみたい。
「男女」って曲が面白いからバカイト兄さんとヘタレン君に踊らせてみた
http://jp.youtube.com/watch?v=LCR-HM93tjQ
↓この辺が秀逸すぎるw
自動ルイージ 男女男男女男女
http://jp.youtube.com/watch?v=z7KkRjReaVg
【男女】男ジョジョ _ 音ズレ修正
http://jp.youtube.com/watch?v=atvbH7G-GuY
(*´ワ`)男女:盛り上がったねー(元ネタ知らんけど笑)
足大丈夫かいな…
楽器ないねんから、今度から持ってきなはれ~
それか、ステージは裸足で♪
リンクありがとう。見ました。
おもしろく思えないのはおっさんだからか?
>ち~にょん
ち~にょんに一番ウケたね、男女ネタw
靴……次からは持ってきます……が、
前回のソフトマシンはペタ靴であった
にも関わらず腫れてたからなぁ。
よぉするにバタバタ動きすぎなんかも。
>のんたん
私も最初は「はぁ?」て感じでしたが、
MAD聞き漁ってるうちにハマりました(´Д`;)
MADの元ネタ知ってるか否かも分かれ道か。
年齢より単純に好みの問題だと思います。
まつもちは大ウケでしたが、
さつきちは始終苦笑してたしw
MH の皆さんにもたぶんウケねーw
うちの妹にもウケねーw
弟にはウケるかもw
足、エライことになってたんですなぁ。
去年の 10月のライブ後も凄かったですが、
今回はそれ以上!?…(;゚д゚)ポカーン
そして 3日後の足の薄っぺらいことwww
同じ人の足には見えない(´;ω;`)
休足用にサンダル何かを持参しとくのもいいかもー(´∀`)
なんか軽く打撲みたいな感じになってましたw
10月の時はたんなる浮腫みだったからなぁ。
保健室で湿布貼ってもらいましたよ!
しかし、学生でもないのに保健室の常連てどうよワシ……
次回からは不精しません(´Д`;)