サブカルチャー

じゃがいもうp

すみません、ブログに割く時間がなかなか取れない。これ、一日に何回も見てしまうんやけど、何の魔力?ついリプレイ押してしまう!!!タマネギage元ネタのスレ見たけど、字やとあんまりおもんない。※ 追記。母の格...
一般書籍

コニー・ウィリス「航路」

航路 (下)休日ごとに予定の上に予定が入るのと、コニー・ウィリス「航路」が面白すぎて更新できない。今下巻の 1/4 くらい。主人公の認知心理学者のジョアンナが、神経内科医リチャードとともにNDE(臨死体験)を科学...
PC・デジタルモノ

日本橋練り歩き

Cぷの Thinkpad がやる気ないので、デスクトップで新しく組んであげることにした。初号機から PentiumIII 500MHz と PC-100 128MB & 256MB 抜いて、ヤフオクで落とした Intel CC820 に装着。奈良宅の PC から
ネタ系

探偵ナイトスクープでおなじみの…

林センセ(51)が結婚?!しかも、お相手が 西川かの子(30)ですと?!まーじーでー。関西人には仰天ニュース!( 芸能ニュース">ソース)せんせ、50過ぎてたんやねぇ。ていうか独身やったんか…かの子いいなぁ~…...
映画・テレビ

【映画】ヴァン・ヘルシング 2nd impact

昨日買った DVD を鑑賞。やっぱりマリーシュカ萌え~
ネタ系

20年前のお値段です。

調べ物をしていたら、驚愕の事実を発見。軽トラで販売に来る「竿竹屋」ってご存知です?うちの近所に出没してたのは、「さ~おや~ さおだけっ(スタッカート) さお~さお~(1音下がる)だけ~ 2 本で 1000 円 2 ...
日常

なんちゃってカトリック教徒

お茶会 REC の後、梅田に寄り道。6/3 にこけてぶっ壊したかばんの修理を依頼。その後、百貨店を物色して回っててんけど、人の多いこと多いこと。クリスマスプレゼント買いに来てんやろなぁ…邪魔やなぁ…と思うワシも...
音楽

お茶会 REC

この間書いた、恐怖のお茶会レコーディングでしたよ!ヘッドフォンつけて、マイク持って…キ:「ヘッドフォン、長さ大丈夫?」ワ:「そんなに暴れて唄いませんから」このやりとりでギターさんに爆笑される。こっちは...
日常

長所を伸ばそう

ユニットバスの良いところ。それは…トイレが丸洗いができるとこ!!住んでみて初めて気付いたこの事実。ユニットバスは我慢我慢…と思ってたけど、なかなか悪くない。ようは慣れや慣れ。風呂入る時、トイレットペー...
日常

歯みがきのタイミング

皆さん、朝の歯みがきっていつします?うちは昔から起きてすぐって習慣やってんけど、小学校の時、それゆったら物凄いバカにされて人とずれていることに気付いたワシです。「えー、だってご飯食べる前にみがくん?食...