身内向け

写真・画像

赤子のある生活 (with nano)

中学時代のバレー部友達、あゆにょとはむちゃんが遊びに来た。トギ助を見て「かわいい!」を連呼する二人。かわいかろ、かわいかろ。そしてプレゼントを頂きました。はむちゃんが犬をくれました。某犬に似てますけど、違うらしいんです。なんていう犬ですかこ...
ネタ系

【家族ネタ】俺の!俺のメールを読め

※ 2005/09/06 改題w実家の換気扇が6月くらいから壊れているらしい。実家のマンションは私の知り合いから借りていて、入居時にも何かとよくして貰ったし、できるだけキレイに使おうと心がけている私なのですよ。なので、家傷むから早よ直せっち...
お出かけ・イベント

デタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!

えー、ドン妻ブログにも書いたのですが、無事産まれました。出産を気にかけて下さった方、いつも覗いて下さっている方、通りすがりの方、これもまぁ何かの縁ですので(無理やり)、このエントリをご覧になりましたら、是非あちらに何かコメント残してやって下...
ネタ系

【妻ネタ】小ネタ集

妻さんがまり助さんネタで甚くスネているので、ここは一つフォローをしておこうと思う。ご心配召されるな。私が愛してるのは私だけ。てへ。そんなこんなで、どうもいぢくって欲しいみたいなんで、妻さんにまつわるエトセトラいってみよー!d(-_☆)
身内向け

まり助さんとワテクシ

タイ旅行記は物証から記憶を手繰っているところですので、続きはもうちょいお待ちくださいね。本日は妻さん主催のライブイベントで、私と同じく、手伝いに借り出されていたまり助さんについて、語ると見せかけて恒例の自分語りです。自分大好き人間なんですみ...
サブカルチャー

ドン妻にささぐMMR

ドン妻ブログであまりにウケたため作った。参考URL:男も妊娠すればいい
お出かけ・イベント

【2002年タイの旅】―今日だよ―

Back Number【2002年タイの旅】―下ごしらえ―【2002年タイの旅】―フラグが立った!―続き。2002年2月19日。いよいよタイ旅行の出立日である。如何にもなフラグが立ちっぱなしではあるが、もう覚悟を決めた。何があっても二人は守...
お出かけ・イベント

【2002年タイの旅】―フラグが立った!―

Back Number【2002年タイの旅】―下ごしらえ―続き。出立日も迫ってきたある日のこと。妻さんから、宿泊場所の住所と電話番号を教えて欲しいとの電話があった。(当時、妻さんはほんとに人妻やったので)ご主人に連絡先を知らせておきたいとの...
お出かけ・イベント

【2002年タイの旅】―下ごしらえ―

警告。あれをおかずにおかわり6杯は軽くいけるであろう美味しいネタを、たった6行で済ますなんて許しません。というわけで焼き直し。ドン妻ブログのタイ旅行ネタをまだ読んでない人はこっちを先に読んでねwさて。昔の日記を掘り返してきましたよ。私にはマ...
ネタ系

【妻ネタ】「粗品に体重計ってどうよ?」の巻

同居を開始して数日経ったある日。まだまだいっぱいのダンボールに囲まれて、片付けに精を出していた時分の話でございます。片付けの最中、ふと部屋の隅に目をやると、引っ越しを手伝って下さった某人から頂いた体重計が壁に立ててあることに気付きました。そ...