一般書籍

一般書籍

4時間半熟睡法

まつもちが短眠を実践したくて買った本。不眠に悩む私にも良さ気なことが書いてあるよと貸してくれた。さすがに 10 年も睡眠障害と闘っているので、(軽度ですけどね、仕事もなんとかクビにならず続いてるし)ほとんど知っている内容だったけど、読みやす...
一般書籍

京極夏彦「死ねばいいのに」★★★☆☆

iPhone 版で読了。読み終わってレビュー検索したらかなり評価よかったので驚く。面白くなかったのかって言われると「いや面白かったよ」って返すけど、なんだろ、3人目くらいでオチは読めたけど、オチはあれで納得やねんけど……。「死ねばいいのに」...
一般書籍

大人の科学マガジンVol.17 テルミン 試奏編

大人の科学マガジンVol.17 テルミン (Gakken Mook)この商品をレビューしたブログ一覧»評価: 大人の科学マガジン編集部学習研究社---(2007-09-29)amazon、私が買った時には確認しなかったんだけど、後で見に行っ...
一般書籍

大人の科学マガジンVol.17 テルミン

大人の科学マガジンVol.17 テルミン (Gakken Mook)この商品をレビューしたブログ一覧»評価: 大人の科学マガジン編集部学習研究社---(2007-09-29)これ買った!!付録にテルミンついてんですよ?!買いだろ。買うわ。こ...
一般書籍

東野圭吾「殺人の門」★★★★☆

殺人の門東野 圭吾相変わらずの筆力で、ぐいぐい読まされるんですが、激しく同属嫌悪を催す登場人物のせいで軽く鬱りました。物語としては文句無しに面白かったです。同じダメ系の主人公「トキオ」はイマイチだったのにこれはおかわりイケる。救えねえから。...
一般書籍

奥田英朗「ララピポ」

ララピポ奥田 英朗“勝ち組なんて、いない。神はなぜ、この者たちに生を与えたもうたのか?”――裏帯より「奥田さんの新刊が出てる!」東京遠征ライブで真っ白な灰になってしまったため、ちょっと休息……のつもりで手にした本書。奥田英朗と言えば、「イン...
一般書籍

東野圭吾「白夜行」ドラマ化

「白夜行」セカチューコンビでドラマ化(日刊スポーツ)白夜行東野 圭吾今まで読んだ氏の作品の中で、群を抜いて惚れ込んでいる本作。どこに惚れ込んでいるかって、「ストーリー構成」と「人物描写」のバランス。本作は、こういう設定にありがちなご都合主義...
ネタ系

睡眠学習

皆さん、Amazonで洋書コーナーにこんなのあるの知ってます?書籍情報のとこに……その他のエディションの中にある「オーディオCD」これは何かと訊ねたら、べんべん。朗読CDなんですわ。たとえば、クリスティのいちばん有名なこれ。そして誰もいなく...
一般書籍

【Book】貫井徳郎「殺人症候群」

殺人症候群評価:★★★★★「失踪症候群」「誘拐症候群」に続くシリーズ最終作!前2作が文庫で出たのに、これだけハードカバー。ハードカバーが嫌いなわけじゃないけど、シリーズもんは装丁揃えたいやん?ってことで、文庫落ちを待ってたのだ。2002年か...
一般書籍

【Book】タフの方舟 2 天の果実

タフの方舟 2天の果実ジョージ・R.R.マーティン, 酒井 昭伸評価:★★★★☆1巻に引き続きおもしろかった。1巻よりもタフのアコギさが際立ってきてすてき。しかし、タフ以外の登場人物がおろかすぎやしませんか?鋼鉄のウィドウですら。。最後の話...