ATH-ESW9 が断線したため、修理に出した。
以前ユニット部分がぶっ壊れて修理に出してる間は、
ATH-EM700 で凌いでいたんだが、ラテックスに
かぶれてしまうことが発覚したため里子に出した。
故に、代わりになるイヤホンが、昔持ってた MDP と
COWON D2 に付属していた 2 つしかなくて、
我慢して使ってたんやけど、とうとう限界に達し、
浮気をしてしまった。
# 音もそうなんやけど、イヤホンはどれもサイズが
# 合わないから嫌なんですよ。
# 耳の穴が小さいのか形が歪なのかしらんけど、
# 左耳だけ何度セットしてもそのうち落ちるので、
# ストレスたまるんです……。
だって、いくら愛してるからって同じの二つは買えないじゃん?
ね?(´Д`;)
と言い訳をしつつ、物色。
昨今の円高で海外製品が軒並み安くなってるので、
高音に定評のある AKG に決めました。

ハーマンインターナショナル(AKG) 高音質ヘッドホン AKG K172HD K172HD
K171MKII と迷ってんけど、某家電量販店で試聴してこっちに決め。
土曜日に届いてまだ数時間しか聞いてないけど、
ロドガブがこれで聴くと更にカッコイイ。
低音の締まりに感動。
ESW9 はオーテクにしては珍しく低音出てるほうやけど、
よく言えば広がりがあって包み込むようであり、
悪く言えばボワついてて。
中高音の艶っぽさでは ESW9 のが好みなんやけど、
ロック聴くなら K172HD のがいいなぁと思った。
K172HD は良い意味でフラットなんだな。
ESW9 と比べて音漏れしない・外音遮断性が高いのも良い。
電車の中で自分だけの空間に浸れるのは素晴らしい。
* * *
そんなわけで概ね満足なんやけど、一つ困ったことがありまして。
ケーブルが 3m もあるんですよ……。
密閉型とはいえ、ポータブル向けってわけじゃないからなぁ。
コードリールをいくつか検索してみたものの、
1.5 m も巻けそうなものはほとんどなく、結局、三つ編にした。
よく断線の恐れが……って見るけど、よっぽどきつく編むとか
引っ張ったりせん限り大丈夫やと思うけどなぁ。
あーすっきり。
浮気相手もなかなかに素晴らしいんやけど、本妻がちと恋しい。
早く帰ってきておくれー。



コメント