大型二輪への道のり

盆休みに受けれるだけ受けたろと思ってたのに、
試験が第1と第3木曜日しかやってへんねんて。
そら平日毎日やってるとは思ってなかったけど、
月2って少なくないかぁい?
せめて週一やろ。社会人なめんなよ。
当たり前のように平日平日言いやがって。きー。

予約も平日に、しかも現地でしかできひんから、
8/11(木)に門真くんだりまで出かけて、
8/18(木)の予約を取ることになるわけだが、
夏休みやし、すでに埋まってそ…。

予約取れたらめっちゃ練習しますよ。
目指せ一発合格!!

目指せ!目指せ!がんばれ一等賞!
続け!続け!負けるなよ!ハッ!

どんなに どんなに 笑われたって~
ガッツで ガッツで 負けないぜ。

まぁ、いいんだ。元ネタなんて。
気付いて貰えなくても。

コメント

  1. はむ より:

    こんにちわー!やっとネットに帰ってきた友人Hです。あ、今はMか。タイ旅行記から一通り見ました。細かく掘り下げたらまだまだ珍話が飛び出しそうだけど、旅行記はもう終了?あいかわらずナイスな体験しまくりの君に乾杯★アドレス取れたらまた連絡しますわー(^-^)/
    見ーたこともない~神様なんて~って、なんだっけ、たしかラムネスの・・・

  2. かいね@デ七 より:

    アテにしてたら~おしまいさ~♪

    って、はむちゃーーーーん!!
    ようこそおいでまし心の友よ!
    タイ旅行記はまだまだ続くよ~★

    がっちり がっちり 賢くなるより~
    あっつい あっつい 大きなバカになれ!

    ハイ!(嬉

  3. ken より:

    元ネタはやっぱり分かりません(笑

    合格目指してうちのバイクで練習する??
    あっ、でもオフ車なので逆に悪い癖がつくかもなぁ。

  4. かいね@デ七 より:

    いちおう、予約取れたら2回は教習所で
    練習する予定ですよ。
    ナナハンとか乗ってくるです。うひ。

    しかし…
    大型取りに行って、乗りたいバイクが
    200~250ccのデュアルパーパス
    ていうのはどうなん私。

    シェルパかトリッカー
    シェルパかトリッカー
    わくわく。

タイトルとURLをコピーしました