今昔物語 写真・画像 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2008.08.01 2000/10/27 YAMAHA SR125 購入。 2002/6/14 の SR125 ちゃん ナウ ~チエコさんから聞いたある日のエピソード~ ト:「かいねちゃんのバイク、ボロボロやなー!」 チ:「そうやなぁ、拭いといてあげようか」 ト:「うん」 フキフキ ボロボロ言われた! 言われた!(⊃Д`) まだちゃんと動くんやからな! 乗れるねんで! 乗ってるんやから!
コメント
私が拝見したときには既にナウな感じでしたなぁ(゜∀゜)
しかし、2002年 と比べると……。
……ナウが、ナウが……
ガクガク(((゜д゜;)))ブルブル
ガクガク(((゜д゜;)))ブルブル
メーター部よりも気になるけど、左ウィンカーの所の電球丸出しですな。
キテマス(・ω・;)(;・ω・)
全身写真はもっとやばいですが(´Д`;)
前にルカさんが見た時からは変わってませんよー。
最近はさすがにコイツで遠出する勇気ない。。
わしのjog号はほぼかいねさんと同時期に買ったものだけど、見た目は今でもきれい。でも2万5000キロ近く走っているから足回りにガタが来ててね。。。
ブレーキのディスクが割れて、ブレーキが利かなかったときは死ぬかと思った。
前はママから「これかいねちゃんのバイク」と聞き
「うっ うごくの??」と聞いたり 触ってみたりして
その時持っていた僕のお気に入りの 指人形が汚れて
ママんに 「あっ メエメエ汚れたやん!もう!」といわれ・・・・
>ママん
いや あの・・・あたくしが 拭こうとしてつい メーターを触ったら
ビヨヨン~ な状態やったのでつい「うわ!ボロボロや・・・」と口ばしって
しまって以来、アナタさまのバイクを見ては「ボロボロや・・・」というように
なってしまいました・・・。
こっちのレス忘れてた。
>のんたん
まぁまぁ、うちの SR ちゃんがボロボロなんは
↓らへん参考にしてください。
http://solomongrundy.jugem.cc/?eid=254
盗難車に轢き逃げされた時の傷が一番でかい(ノД`)
>チエコはん
メーターのビヨンはやばいよな。
ガソリン入れる度に「これちゃんと動くんですか?」
って言われるよ。
60km/h くらいしか出てなくても 80km/h を指す
親切さんだけど(ワシの体感速度がおかしいのかも?)
クラッチワイヤー切れてからここにレスするなんて、
なんて無益……(ノД`)