最近の息子はほんまよぉしゃべります。
昨日、うちの母上とご飯してたんですが、
「今年でいくつや? 5 歳か?」
そんなアフォな。
8 月で 3 歳ですよ!!!
そう思わせるくらい顔が老けマセているのであります。
最近の爆笑語録は嫁さんのブログを見て頂くとして、
今日は私の帰宅時にまいど交わされる会話についてご紹介。
私:「ただいまー」
ガチャ
ト:「おかえりー!」
ドタドタドタ
私:「走らないで。 静かに」
ト:「走ったらあかんねん」
ドタドタドタ
ト:「何見てんの?」
ト:「ハリーポッター!」
ト:「ご飯食べた?」
ト:「今食べてる!」
ト:「じゅぶんで食べてる!」
ト:「しゅごいなー!!」
私:「……」
私にもしゃべらさんかい!!

コメント
あはははは!!!!
ウチも自問自答流行ってるぞ!
というか、年下のトギ脳と今年4歳になるフウ脳。
成長が一緒。
そのウチ、追い越されるのだな、フウ脳。・゚・(ノД`)・゚・
まだあんまりしゃべられへん頃は
これらの質問を帰ってくる度に私がしててん。
それを全部とられたw
よくしゃべるのは来訪者が多いのと、
チエコはんもワシもよくしゃべるからかなぁ?
でもたぶんこれくらいの時期は
みんなどんぐりの背比べで、結局は
「二十歳すぎたらただの人」になると思うで。。
2歳半だと話す子は延々と質問&話してるって。
トギは 「呼びかけ」。私はそんなににぎやかではない!がしかし
英語の語りかけと偽ってよく 独り言や話かけをずーーーーっと
行っていたのは否定できない。だから、今、ずーーーーーっと
話かけられてる(泣)
返事するまでやめへんもんなw
座ってる時に
「かいねちゃんここ寝て!!」
めんどくさいから手だけそこにおいて
「はい、かいねちゃんの手ぇ寝たー」
ていうたら
「顔、寝て!!」
って言われたのには笑ったw
まぁ、私が「手ぇ寝た」とか言ったのが悪いんやけど。
顔、寝て、てw