【映画】乙一「ZOO」

先日、スカパーのチャンネルをザッピングしてたら
たまたまやってたので見た。
同タイトルの5本立ての短編集を映画化したもの。

「ZOO」公式サイト
Yahoo!動画×Yahoo!ムービー – 『ZOO』特集

「カザリとヨーコ」
一卵性双生児を一人二役でやってた子が演技うまくてGood

「SEVEN ROOMS」
原作ではこの話が一番好きなんやけど、映像ではいまいち。
ちょっと間が抜けすぎですな……。
市川由依はかわいかった。

「SO-far そ・ふぁー」
ぬおう!!!神木くんが出てるではないか!!!!
乙一作品の空気感にものすごく似合う。セチュネェ。
それにしても超かあいい。

神木くん

鈴木杏樹がお母さんで、杉本哲太がお父さん。

鈴木杏樹

杉本哲太

お父さんのDNAはいったいどこに……。

白目向いて倒れた時にはどうしようかと思った。

「陽だまりの詩」
これだけアニメーション。アニメにした理由は見れば判る。
ありがちやけど、いいね。映像化で一番成功してると思う。

「ZOO」
表題作やけど、原作でもあんまり。
映像としてはかっこよく仕上がってたけど、やっぱいまいち。

総評としてはなかなか良かったです。
「世にも奇妙な物語」とか好きな人にはおすすめ。

ついでに乙一小説でおすすめは、

GOTH―リストカット事件
GOTH―リストカット事件
乙一

暗いところで待ち合わせ
暗いところで待ち合わせ
乙一

コメント

  1. みきい より:

    そいえば、映画化されるって聞いたまま何の情報も得てなかったなぁ。

    「陽だまりの詩」観たい。

  2. かいね@デ七 より:

    あれ、みきい乙一すき?
    「陽だまりの詩」絵コンテもよかったし、見る価値あるよ。
    そして「So-far」の神木くんがほんっと神!!!

  3. みきー より:

    『ZOO』はシータに借りて読んだんだわ。
    あとは『GOTH』も昔読んだな。漫画になったやつも読んだ気がする。

    「陽だまりの詩」はね、ワシうっかり感動してしまって。
    「ZOO」はどうでもいいけど、他の4本は見たいなー。

    DVD出てるのかな?と思って調べてみたら出てるみたいですな。
    買う価値アリ?

  4. かいね@デ七 より:

    あー買うのはビミョーw
    レンタルでいいと思うよ。
    1回みたら、次は目の保養で神木くん見るくらいやと思う。

    「GOTH」はいいよなー。
    アレ系のトリック使いまくりで先が読めてまうけど。。

    「暗いところで待ち合わせ」未読ならこっちこそ買う価値ありよ!
    「陽だまりの詩」がよかったならなおさら。

タイトルとURLをコピーしました